顧客様より
「ホイールの内側にベタベタしてるものがいっぱい付着している」との相談をいただきご入庫いただきました。
預かってみると確かにオイル状の液体が無数に付着している
原因はドライブシャフトブーツの破れでした。
あるあるですね~!!!!
今回は別で発見したデフオイルの漏れも同時に整備させていただきました。
いや~、何気に細かい部分までいっぱいバラしました・・・意外と大変。



全て新品に交換して組み付けます。

続きましてデフオイル漏れの修理
オイルシールの劣化により漏れてましたのでシールを交換します


最後にすべてを組み付けて作業完了です。

国産と比較しても輸入車のブーツ切れは少ないものの、年数経過により発生します。
ほとんどの場合が車検や12ヶ月点検の法定点検時に発覚することが多く、切れたままでは車検も通らないので弊社でも結構な台数の作業をしてますね。
S様、この度はご入庫いただきありがとうございました。
輸入車の修理車検なら認証整備工場の「ロペライオ ファクトリーセンター」へ
〒335-0034 埼玉県戸田市笹目7-5-7 TEL:048-499-5050 FAX:048-499-5051
営業時間:9:00~18:00 定休日:火曜日

お次はデフオイル漏れの修理













