売約済みのためお問い合わせできません。
年式 | 1963年 | 走行距離 | 不明 | 車体色 | バリブルー 純正カラーNO6413 | 車検 | 車検無し |
ポルシェ 356 356 1963年後期SC95PS仕様 弊社にてレストア |
|
年式 | 1963年 | 車検 | 車検無し | 車体色 | バリブルー 純正カラーNO6413 |
走行距離 | 不明 | 排気量 | 1580 cc | ドア | 2ドア |
修復歴 | 修復歴なし | 車台番号の下3桁 | 000 | 乗車定員 | 0 |
ミッション | 4速MT | ハンドル位置 | 左 | 輸入経路 | 新車並行 |
駆動方式 | 2WD | 燃料 | ガソリン | 保証 | 0 |
今では世界的に高級スポーツカーブランドの代名詞ともいえるポルシェ社も、1931年にフェルディナンド・ポルシェ博士が創業した当初は他社請負の車輌設計・開発(ヒトラーの軍事車両作成顧問だった話は有名)を主な業務としていたのですが、独立系メーカーとしての新たな活路をスポーツカー分野に見出し、第二次世界大戦終戦後にピュアスポーツカーとして開発され量産されたのが「356」です。その名称はポルシェ社内の開発コードそのものでした。
1949年から1954年までは「初期生産型」などと呼ばれアルミボディなどが用いられていた時期もあり量産に向くような車両ではなかったのです。「356」の歴史の中で「A.B.Cタイプ」と呼ばれるのは1955年からです。今回の弊社の356はCタイプの最終のSCであるので細かな遍歴は割愛させていただきますが、1955年から1959年がAタイプ、1959年から1963年がBタイプ、そして1963年から1965年が最終モデルのCタイプであり、911のナロー(901型)へとバトンタッチしていくのです。
さて1963年8月に「356C」へマイナーチェンジした時には9月のフランクフルトショーでは既に開発が進んでいた次期型の901が展示されていた時期でした。
ラインナップは1600C(75ps)、1600SC(95ps)、2000GSカレラ2(130ps)
今回のこの車両は、シリアル216693からもボディはCタイプであることが読み取れます。更に5穴で固定されるスチールホイールに4輪ディスクブレーキが装備されていることからも最終SCです。50年も前に4輪ディスクブレーキとは「さすがスポーツカーポルシェ!!」と感嘆してしまいます。現代ポルシェの996からオプション装備されるPCCB以上に革命的といえます。
特徴である後部のSCバッジも今回のレストアでリフレッシュ。Cになってからシートクッションが下げられ、着座位置が低くなり、合成革もやわらかい物に変更されて、オプションだったドアパネルアームレストが標準装備となりました。インパネが多少レイアウト変更され、ハンドブレーキ警告灯が付いた。グローブボックス蓋も鍵で施錠できるよう変更され、後部座席を可倒した場合に荷物が落ちないように段差がつけられました。その様が現代のポルシェにも踏襲されているのが良くわかります。
「356C」は16684台を製造販売し1965年に生産終了しました。これが356シリーズ最後のモデルです。その伝説的なクルマがいまL’OPERAIOにより復活しここに在ります!! 「ポルシェを愛する方たち」へオリジンの356に触れずしてポルシェの魅力は語れません!!
レストアに関しては2007年6月より着手。オリジナル部位はリフレッシュして再使用、交換パーツも純正パーツをふんだんに使い丹念に仕上げてきました。ボディカラーは、ポルシェの歴史を感じさせ重厚感とジェントルな気品漂う当時のポルシェ純正カラーであるバリブルー(カラーNO6313)にて完成させました。
■エンジンはナンバーから読むと1959-1963のBタイプの物が搭載されており、クランクまで割り完全オーバーホールして判明しましたがハイコンプピストンとハイカムまで組まれており、吸気もビッグボアのSOLEX(ミクニソレックスでは無く本国生産モノの正真正銘SOREX!!)が搭載されています。仕様は完全なチューンドエンジン でありSCの95PSを凌駕するスペックでしょう。
この車両はさる大手警備会社を創業した方が大切にしてきたもので、他にも約70台もの国産および輸入車のビンテージカーコレクションが保管されているとある地方の専用倉庫に弊社の仕入責任者が足を運び直接購入してまいりました。弊社への搬送も全て自社のキャリアカーで丁寧に運びました。
そのご子息様から弊社の仕入責任者が直接話を聞けたのですが、オリジナルエンジンがブローしたので大変程度の良いBタイプのエンジンをリビルトチューンして搭載したとのこと。それにあわせてダッシュメータートリムもこだわりBタイプのものに変更したと言われました。
・各部サンドブラストリフレッシュ
・フューエルコック
・フューエルセンディングユニット
・エンジンO/Hヘッドガスケット
・エンジンO/Hケースガスケット
・レリーズベアリング
・アジャスタブルブーツ
・ファンベルト
・フューエルタンク交換
・6Vフューエルポンプリビルト
・ソレックスキャブレターオーバーホール
・フューエルホース交換
・フューエルプレッシャーレギュレター交換
・ドライブベルト交換
・プラグ交換
・デスビキャップ交換
・ボーゲフロントショック交換
・KONIステアリングダンパー交換
・タイロッドエンド交換
・タイロッドインナー・アウター交換
・アクスルシャフトブーツ交換
・フロントシールラバー交換
・フロントフードハンドルクレスト交換
・アウトサイドミラーベースガスケット交換
・バルブクリアランスシール交換
・エアクリーナーデカール交換
・ウインドウシールドデカール交換
・オイルフィルターデカール交換
・アクセルペダルカバー交換
・ブレーキ、クラッチペダルカバー交換
・キャリパーオーバーホールKIT交換
・FRブレーキブリッジパイプ交換
・BOSCH製6Vリビルトスターター交換
・BOSCH製6Vドライバッテリー交換
・ドアキャッチモール
・Fグラスダストチャンネル
・Rグラスダストチャンネル
・サイドグラス、インナー、アウターダストチャンネル
・インナーサイドグラスモール
・FRウエザーストリップ
・オールペイント
・シートレザー、ルーフライニングリフレッシュ
・356CホイールCAP新品
・タイヤミシュランXZX(入手困難超レア再生産物)交換
『全国無料配送:日本全国全車無料配送!』
『全額返金保証:理由を問わず全車諸費用含む全額返品OK!!』
株式会社 ロペライオ
世田谷ショールーム
〒154−0023 東京都世田谷区若林1−18−10
TEL:03(5779)7100
売約済みのためお問い合わせできません。