売約済みのためお問い合わせできません。
ロペライオ練馬
03-3997-3000
年式 | 1996年 | 走行距離 | 0.1万km | 車体色 | ロッソコルサ | 車検 | 車検無し |
フェラーリ F50 正規CORNESディーラー車 1オーナー 実走行450KM シリアルナンバー193/349 【ロペライオアプルーブドカー】 |
|
年式 | 1996年 | 車検 | 車検無し | 車体色 | ロッソコルサ |
走行距離 | 0.1万km | 排気量 | 4649 cc | ドア | 2ドア |
修復歴 | 修復歴なし | 車台番号の下3桁 | 1 | 乗車定員 | 0 |
ミッション | 6速MT | ハンドル位置 | 左 | 輸入経路 | ディーラー車 |
駆動方式 | 2WD | 燃料 | ガソリン | 保証 | 0 |
ロッソコルサ/ネロスポーツレザー、ZF製6速MT、左ハンドル、コーンズ正規ディーラー車、1オーナー車 ◆◆新品ナビゲーション無料取付サービス対象車◆◆
コーンズ正規ディーラー車・1オーナー・走行僅か450km 他に比肩するものがない1台。この価値は語り尽くせません。
フェラーリ創立50周年記念モデル。名前はF40に準じていますが、中身はまったくの別物です。F40は288GTOエボルツィオーネを発展させたモデルなのに対し、このF50は全てが新設計で、コンセプトが全く違います。フェラーリ伝統の鋼管スペースフレームではなく、F1マシンと同じカーボン製のセンターモノコックタブを採用。モノコックの開発と製作は、F1マシン同様、ザイテック・エアロスペース社で、単体での重量はわずか102kg。この車体構造により、前後の重量配分は42:58とミッドシップのロードカーとしては理想的な数値となっています。水冷V型12気筒DOHCのエンジンは、1990年のF1マシン641/2の3.5Lエンジンをベースに開発したもの。1気筒当たり5バルブの放射状配列がF50専用に設計し直されています。エクステリア・デザインはピンファリーナによるもので、F40発表後の1980年代終盤から研究がスタート。1990年頃には、スケールモデルが複数製作され、2,000時間におよぶ風洞実験が行われた。この結果、ルーフを付けた状態でのCd値は0.336!F1マシンをモチーフにしたボディは純粋にカウルの役割であり、風の負荷を受けることはありません。最終的に1,311台が生産されることになったF40とは違い、公約どおり349台の限定が守られました。この349台という数字は、「市場で望まれる数字から1台引いたものが、フェラーリの限定車には適切な数字だ」という、創始者エンツォの意志を受けたもの。
製造シリアルナンバーは193/349
コーンズ正規ディーラー車!1オーナー車!!走行450km!!!
スパイダーキット、アルバム、製造証明書、記録簿、取説。 全て完備でございます!!!
このような素晴らしいコンディションのF50が他にございますでしょうか!?
3,5L、V12DOHC、520PS/48,0Kgm、全長448×全幅198×全高112センチ
『全国無料配送:日本全国全車無料配送!』
税込新車価格¥52,500,000−
株式会社 ロペライオ
ロペライオ練馬
〒177−0033 東京都練馬区高野台3−15−35
TEL:03(3997)3000
売約済みのためお問い合わせできません。
ロペライオ練馬
03-3997-3000
![]() |
支払総額 9287 万円 本体価格 9200 万円 |
支払総額 9404 万円 本体価格 9380 万円 |
![]() |
支払総額 7458 万円 本体価格 7390 万円 |